先日、車で移動中にテレビでアニメ『どきどきプリキュア』の最終回が放映されていました
アニメの最終回ってなかなか見観ることがなく、珍しい為、思わず最後まで見てしまいました、河合です
今回のパーティーはなんのパーティーなんですかって声にお応えします
実は河合のお客様に、青森市内で『バレエスタジオ』を経営している”春日井”さんという方がいらっしゃいます
正確には春日井さん夫婦の旦那様とお仕事のお付き合いがありまして、その流れで春日井さんの自宅の修理や雪降ろし、庭整備などをさせてもらっていました
自宅の御依頼は主に奥様で、先日はコーヒー、ケーキを一緒に頂いたりと、とても良くしていただいてます
で、その奥様がこの度なんと『青森県文化賞』なる賞を受章されまして、それを御祝いするパーティーだったんです
長きに渡り、青森県の文化の発展に貢献した方に贈られるとても名誉ある賞であります
パーティーではバレエ、フラメンコ、ベリーダンスなど様々なダンスショーを披露されてとても楽しかったです
バレエ教室でバレエからヒップホップや日本舞踊まで幅広くやられているところは全国でもかなり珍しいようで、それらを取りまとめているのが春日井婦人と言う事です
お二人ともとても気持ちが優しく、空気の柔らかい方々で、いつも気持ちよくお仕事させてもらっています
河合は、奥様に『家の仕事はあなたに任せると安心だわ』と言われた記憶がある様なない様な(笑)
文化の発展の為にやっていたかは定かではありませんが、長く一生懸命やった結果がこうして評価されることはとても素晴らしい事だと思います
河合も皆さんの為に一生懸命頑張っていきますので、末長くよろしくお願い致します