青森市はこの時期、3車線が2車線に、2車線が1車線に、1車線が譲り合わなければすれ違えない道路にと変わります(路肩の雪が多すぎる為)
そして除雪車がタイヤにチェーンを着けて走るため、路面はガタガタデコボコで話をすると『ワレワレハ~ウチュウジンダ~』の感じになります(能代店福島ブログより引用)
よってあまりに速度をあげると車が壊れる勢いで、皆さんゆっくりはしっています
その為、信号を2回3回待ちのや渋滞があちらこちらで発生し、車がスムーズに進みません
そんな中、河合イライラせずに心を静めて折り鶴を折って待っていますボトルタイプのガムに付いてくるガム捨て紙を正方形にするところから始まり、心頭を滅却するべく淡々と折り続けて何羽になったでしょう
皆さんもイライラ禁物でゆとりのある運転を心掛けましょう
折り鶴
2013年1月22日